採用ブログ

blog

ウルクルの歴史⑤ 社名変更

2023.11.15

2018年8月、社名を変えようかという話がポッと出ました。

これは藤堂の起業経緯にも絡んでくるのですが、旧社名である「ルームデポイクシィ」は藤堂が立ち上げましたが出資者がいました。この出資者への返済がちょうど終わるタイミングだったのです。

(詳しくはこちらをご覧ください)
https://ulucul.co.jp/business/563/

社名を変えるとなると手続きすることがいっぱいあります。
登記や印刷物なんかも変えないといけないのでお金もかかるし大変・・・。

でも私は、いい機会だと思い「社名を変えましょう」と提案し、
4人それぞれが考えてこようと宿題になりました。

こういう時は自分の考えも大事ですが、藤堂や政岡の考え、想いが大事です。
私は彼らの仕事の合間を見計らって、色々と話を聞いていきました。

その話から集まるキーワードを形にしていきました。

二人とも共通していたのは、「不動産の仕事でなくてもいい」ということ。
たまたま不動産だっただけで、誰かの役に立つことなら何でもいいと。
不動産屋っぽくないですよね(笑)。

そして藤堂と政岡のキャラクターは全然違ってそれぞれが個性的です。
スペシャルにマルチタスクができる藤堂と、
誰にも見つけられないようなタネから大輪を咲かせる嗅覚の鋭い政岡。

私が二人の仕事スタイルを見た時、全くスタンスが違うけれど、
お互いにないものを持っていて、実にバランスよくマッチしているなと思いました。
自分にしかできない領域があり途方もなく仕事に熱心、そしてストイック。
当時は時間という概念がないくらい働いていました。
藤堂は後にこの時のことを、「余裕がなかった。会社をつぶさないように必死だった」と言っていました。

今はワークライフバランスが声高々に叫ばれていますが、
仕事が面白くて仕方ない人にとっては、仕事時間を制限するほうがストレスにもなります。
ワーカホリックで心身が病んでしまっては問題外ですが、
人生において仕事をどう捉えるかで、働き方も本当は変わっていいのになと思います。

私が二人から学んだことはまた別の機会にお話しします。


さて話を戻すと、世の中のネーミングのトレンドは、ぱっと聞いただけでそれとわかるものが主流でした。不動産のキーワードは、「家」「ハウス」「ホーム」「レント」「BUY」「ビル」「マンション」「アパート」「暮らし」「住む」「生活」「リノベ」「住処」などなど。これらをもじった社名・サービス名だけで100以上はあると思います。

私は将来もしかしたら業態転換をしている可能性もなくはないと、あまり不動産会社っぽくない、また世の中にほとんどない名前にしようと思いました。そしてアイコンが社名となるようなものがいいなと、ふと、顔文字を社名にしたらどうかと思いついたんです。

詳細なプロセスは忘れてしまいましたが、世の中にない名前というのは良くも悪くも違和感があります。
でも、分かりやすいだけがネーミングだけではないし、自分たちがどうあるかを私は大事にしたかった。
「お客様のために」と相手の事を考えるより先に、自分の想いは何なのかに芯がないと、相手の望みを叶えるだけのYESマンになってしまう。それは仕事人としては違いますからね。


そしてウルクルは出来ました。
三人にプレゼンした時、ポカンとしていたと思います(笑)。

実はこの後すぐにもう一人いた社員は辞めてしまったのですが、彼のネーミングは「ミライアス」だったかな?

藤堂や政岡はある意味職人なので、社名はなんでもよかったようです。
きっと彼らの仕事に対する想いを『会社』として具現化していくのが私の役割だったと思います。

無事に私の案が採用され、ここに晴れて「ウルクル株式会社」は誕生したのです。

当初プレゼンした資料を貼っておきます。


最初は頭が家っぽかったんですけど、「そういえば渋谷区ってどんな形だっけ?」と浮かんで、「おっ!これぞクリエイティブ!」と、地図が頭になりました。渋谷区を頭にして、右上に向かう線は「右肩上がり」という政岡の一筆です(笑)。

(KUMAZAKI)