私にとってのお客様とは、物件オーナー様や入居者様であることが多いですが、『オーナー様はどのような方に入居頂きたいか』『入居者様はどのような物件に住みたいか』をどれだけ理解・調整できるかが、“いい仕事”につながると思っています。お客様の言葉にできないことを汲み取ったり、思い違いをされていないかを丁寧に確認する。相手の立場で考え、わかったつもりにならないように色々な話しをさせていただきたいと思います。そしてプラスアルファの提案をして喜んでいただけるように。お客様を正しく理解するには、ある程度の時間も必要だと思いますので、お付き合いくださると幸いです。
私は主に物件の募集や管理、仲介をしています。リノベーションのお手伝いもさせて頂いたり分野は様々ですが、ただこなすのではなく、自分にしかできない仕事をしていると感じられるくらい頑張りたいと思っています。 例えば募集図面を作っていても、写真のクオリティや情報の正確さ、グラフィックなど、どうしたら物件のいいところを伝えられるか、内見したいなと思ってもらえるかを意識して、自分にできる最良のものをアウトプットできるように心がけています。 これでもし決まらないなら、あとは条件変更しかないくらいの気持ちで取り組んでいます。もちろん現時点でできる最高の仕事をしたと思っても、次にはどこかに修正点があり、それを積み重ねるわけですが。 そうした仕事の細部をわかってくださるオーナー様やお客様に褒めてもらえたときは、とても嬉しいですね。
前職の設計事務所の代表(呼称:ボス※女性です笑)に、生き方を大きく変えていただいたように思います。小さいころから両親には“人に迷惑をかけずに生きなさい”と言われていたので、それがいい反面、自分のいいたいことがあっても言えず、失敗を恐れて胸の内に溜め込むタイプでした。でもボスたちは、いいことはいい、悪いことは悪い、そして後に引きずることもありませんでした。私に指導をした後も、ボスたちは気にしていない。意見の違いを良しとして、お互いの考えを出し合って議論して決めていく。職場の全員が、「なんで?」と聞く風土があり、理不尽に怒られたり、むやみに自分の意見を押し通そうとするのではなく、なんでそう考えるのかを確認したうえで、「でも私はこう思う」と経験に基づいて説明してくれるので、納得できることが多かったんです。とても建設的な議論だったと思います。そのおかげで今は相手の意見を聞いて違うなと思ったらちゃんと言うようになりました。たまに「怖っ!」と言われることもありますけどね(笑)。